当院が選ばれる理由

当院が選ばれる理由1
最先端歯科治療の技術研鑽

医療技術も、材料もどんどん進歩しています。
私たち医療従事者にとって、卒業後も開業後も、知識や技術の研鑽をすることは極めて大切であり、当然の責務と考えています。
ドクターは定期的にセミナーに参加し、スタッフも自発的に様々な勉強会・セミナーに参加し、知識・技術の研鑽に励んでおります

当院が選ばれる理由2
個室診療室

個室の診療室ではないと、「隣の患者さんの視線が気になる」、「他の方に話を聞かれたくない」、「リラックスできない」などの不都合が生じてしまいます。

当院では、リラックスして治療を受けて頂き、そして患者様とのコミュニケーションを重要視しておりますので、「個室」の診療室設計となっております。
もっと多くの画像を見る場合は、院内ツアーをご参照ください。

当院が選ばれる理由3
マイクロスコープを用いた精密治療


当院では、いかに再治療の必要がなく、長期間もたせるかを意識した「精密治療」を徹底しており、その一環として「マイクロスコープ」を導入しています。マイクロスコープとは、肉眼の数倍も視野を拡大して歯を見ることのできる顕微鏡のことです。

マイクロスコープは非常に高価な機材のため、導入している歯科医院は全国でも数%しかないと言われています。
当院では、全ユニットにマイクロスコープを配置し、精密歯科治療を行っています。

マイクロスコープが必要とされる場面は様々あり、歯の根っこの治療である根管治療や、インプラント治療、審美歯科治療など多岐に渡ります。精密な歯科治療を行うのであれば、マイクロスコープは必要不可欠だと断言します。

実際に、歯科先進国のアメリカでは、精密さが最も必要とされる根管治療ではマイクロスコープが必須と言われているほど重宝されています。

当院が選ばれる理由4
総合歯科治療に対応可

当院では、患者様のニーズに応えるために「総合歯科治療」を行っております。
総合歯科治療とは、虫歯治療なら虫歯治療だけという単一の治療を行うのではなく、インプラント治療や歯列矯正、審美歯科治療などを複合的に行う歯科治療のことです。

当院には複数の歯科医師が在籍していますので、一方向からの視点ではなく、複合的な視点からより良い御提案ができる環境が整っていますので、疑問、ご要望、そして不満まで、何なりとお話し下さい。

当院が選ばれる理由5
審美の「匠」ー 歯科技工士

皆様はあまりご存じないかもしれませんが、詰め物・かぶせ物は歯科技工所という別のところで作成します。1から100まですべて歯科医師が作るわけではありません。
つまり、いくら歯科医師の能力が高くとも、連携している歯科技工所の能力が高くなければ決してよい技工物(詰め物・かぶせ物)は作れないということです。
したがって、どの技工所と連携しているかで詰め物・かぶせ物の良し悪しが変わってきます。

当院では、「自由通りデンタルラボラトリー」という歯科技工所さんと連携し、詰め物・かぶせ物を作成しています。自由通りデンタルラボラトリーさんが作る技工物はクオリティーが非常に高く、安心して任せられる技工所さんです。

患者様によっては、ドクターに本当の気持ちを伝えにくいということもあるかと思います。

そのような時は、歯科技工士に是非お話ししてみてください。
当院では、歯科技工士が技工物を作るために患者様とお話しする機会を設ける場合がありますので。

自由通りデンタルラボラトリーさんへのインタビュー内容をご覧になりたい方はこちらをクリックして下さい。

当院が選ばれる理由6
土日祝診療(年末年始を除く)
夜19時まで診療

お仕事が忙しくてなかなか歯医者さんに行けない方は多いのではないでしょうか。
そのような方に向けて、当院では土日祝診療(年末年始を除く)、夜19時まで診療を行っております

夜間診療でも来院できない方のために、多くの歯科医院が休診にしている木曜はもちろん、土曜日、日曜日の診療も行っていますのでお気軽にご来院下さい。