左下4.5.6番 インプラント埋入オペ

2022-10-31

こんにちは、スタッフの谷口です。☺💕

本日は、左下4.5.6番インプラント埋入オペでした。

こちらがオペの様子です。

こちらの方は、何度かインプラント埋入オペをご経験されてる方だったので、

今回も落ち着いた様子でオペを受けていただけました!

 

下の写真はインプラントを埋入する前のパノラマ写真です。

写真は左右反転して見て下さい!

 

インプラントは、歯根(歯肉の中に隠れている部分)がない部分に人工の歯根を作って歯を再建していきます。

一方差し歯は、歯根が残っていなければできない治療となってきます。

インプラントは、自分の歯のように噛めることや審美的に優れている点など、メリットがたくさんあります(*‘ω‘ *)

 

歯のお悩みがある方、心配事など是非一度当院までご相談ください!

患者様と一緒に考えていき、患者様が不安がないようしっかりお話してから治療を進めていきます。

お待ちしております!😊💕

 

 

 

 


カテゴリー クリニックブログ

右下6番インプラント一次埋入オペと右下7番、6番インプラント一次埋入オペ

2022-10-28

こんばんは、スタッフの古川です(#^^#)

本日はインプラントの埋入オペが2件ありました!

 

1件目は右下6番のインプラント一次埋入オペでした。

下の写真はインプラントを埋入する前のパノラマ写真です。写真は左右反転して見て下さい!

こちらの患者様は右下でしっかりと噛めるようにしたいという事からインプラントをご選択されました!

入れ歯ではなくインプラントをご選択されたのは、入れ歯だと着脱時のお手入れが煩わしいのと、左右の歯に

入れ歯の金具を引っかける事になり、長い目で見ると左右の歯に負担がかかってダメになってしまう恐れがある為、

今ある歯を守るという事も含めて、審美的にも良いインプラントをご選択されました!

 

2件目は右下7番、6番インプラント一次埋入オペでした。

こちらの写真は本日のオペの様子です。

最初は緊張している患者様もいる中、本日はどちらの患者様も落ち着いた様子でオペを受けていました!

 

下の写真はインプラントを埋入する前のパノラマ写真です。写真は左右反転して見て下さい!

こちらの患者様は右下の奥歯が2本ないので右の奥歯で噛むことが難しく、普段は左側を使ってお食事などは嚙んでいますが

これから先の事を考え左側の歯のみに負担がかからない様にする為に、今回は奥歯に2本インプラントを埋入する事をご選択されました!

インプラントが気になる方、話だけでも聞いてみたい方は是非一度当医院にいらして下さい。

それぞれの患者様に合ったプランをご提供させて頂きます!


カテゴリー クリニックブログ

一次オペ2件

2022-10-24

こんにちは。スタッフの星です。

本日一次オペ2件行われました。

こちらがオペの様子です。

一人の患者様は以前もインプラントをしたことがある方でもう一人の患者様は初めてのインプラントオペでしたが落ちついた様子でうけていただけました。

この後骨とインプラントが定着するのを数か月待ち次の処置に入ります。

その間に他の歯の治療、クリーニングすることも可能です。

インプラント治療の大きなメリットとしては隣の歯や他の歯に影響がなくしっかりと噛めるようになります。

デメリットとしては、自費診療となりますので費用がかかってきます。

どの歯科治療にもメリット、デメリットがございます。当院では治療前にしっかりご説明させていただき患者様一人一人に合った治療を提案することを心掛けております。

歯のお悩みがある方一度当院までご相談ください。


カテゴリー クリニックブログ

一次オペGBRと一次オペサイナスリフト

2022-10-22

こんにちは、スタッフの佐久間です。

本日は、インプラント一次オペGBRとインプラント一次オペサイナスリフトが行われました。

こちらがオペの様子です。

どちらの患者様も落ち着いてオペを受けられていました。

 

GBRとは、インプラントを入れる際に十分な骨が無い場合に行われる顎の骨を増やす手術のことです。

サイナスリフトとは、インプラントを埋め込むのに十分な骨の高さが上顎にない場合に行われる、上顎洞を上に持ち上げ、持ち上げたスペースに人工の骨補填材を入れる手術のことです。

骨が少なくインプラントを諦めていた方でもインプラントを埋入できるように、当院では様々な治療法を提案させて頂いています。

 

しっかりとカウンセリングをしたうえで治療を進めさせていただきます!

歯の事でお悩みのある方は是非一度当院にご相談下さい。

 

お待ちしております!


カテゴリー クリニックブログ

インプラント埋入オペとGBR🦷

2022-10-21

こんにちは🦷スタッフの中城です🎃

本日は一次インプラント埋入オペが1件と、GBRのオペが1件行われました✂

お二方とも、何度かインプラント埋入オペをご経験されてる方だったので、

今回も落ち着いた様子でオペを受けておられました☻

インプラント治療の患者様は、右下の6番目にインプラントを埋入しました。

こちらが部分的なレントゲンのお写真です。インプラントを埋入する位置を

確認しながらオペを進めていきます✂

次の下の写真は、左上、GBRのオペの様子です。

GBRとは、骨を作る手術です🦴インプラント体を埋入するためには、

インプラント体を支えるために充分な骨の量や厚みが必要です。

骨を作りたい場所に、骨を造る手助けをする材料を入れて、骨が出来上がるのを

4~5カ月待ちます。

骨の量が少ないと言われた患者様でも、この治療でインプラントを支えるための十分な骨の量を獲得できます🦷!

当医院では、インプラント以外にも患者様一人ひとりに合わせた治療も行っておりますので、

ご自身やご家族の方で歯にお悩みのある方はぜひ当医院までお越しください!

お待ちしております🦷

 

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリー クリニックブログ

☆矯正はじめました☆vol.2

2022-10-20

こんにちは!スタッフの渡辺です。

前回から1か月がたち2回目の調整をしました。

まだまだ動いている感じは目視では確認できませんが、

矯正初めて1週間は歯が動く痛みがあったので少しずつ動いていってます!

次回は上下4番目(↓写真の赤丸)抜歯予定です。

 


カテゴリー スタッフ矯正ほか治療ブログ

左下6番インプラント一次埋入オペ

2022-10-18

こんにちは、スタッフの伊藤です(^^)

本日は左下6番インプラント一次埋入オペでした!

こちらは本日のオペの様子です。

インプラントのオペを受けるのが初めての患者様でしたので、最初は緊張した様子でした。

下の写真はインプラントを埋入する前のパノラマ写真です。

写真は左右反転して見てください!

本日の患者様は左下の奥歯でしっかり噛めるようにする為に、入れ歯ではなくインプラントをご選択されました!

インプラントの良い点は、埋入するタイプなので、入れ歯のような毎回の着脱の煩わしさがないことです。

患者様も毎回の着脱が煩わしくない物で、しっかりと噛めて、審美的にも良い物がいいと言う事で、今回ご選択されています!

 

患者様によってインプラントをご選択される方は様々ですが、気になる方は

是非一度ご相談にいらして下さい!


カテゴリー クリニックブログ

右上6番インプラント埋入オペ

2022-10-13

こんにちは、スタッフの谷口です。(‘ω’)ノ

本日は1件オペがありました。

こちらがオペの様子です。

初めてのオペでしたが、最初から最後まで落ち着いた様子で受けていました。

 

下の写真はインプラントを埋入する前のパノラマ写真です。

右上の失われたところにインプラントを埋入しました!

写真は左右反転して見て下さい!

この後骨とインプラントが定着するのを数か月待っていきます!

インプラントは、審美的な美しさはもちろんの事、自分の歯のように噛むことが出来るなどメリットがたくさんあります❕

 

歯のお悩みがある方、心配事など是非一度当院までご相談ください!

患者様と一緒に考えていき、患者様が不安がないようしっかりお話してから治療を進めていきます。

お待ちしております!

 

 

 


カテゴリー クリニックブログ

1次オペ、ソケットリフトとサイナスリフト

2022-10-07

こんにちは、スタッフの志賀です。

本日は2件オペがありました。

こちらがオペの様子です。

 

こちらの患者様は右上の7番にインプラントの1次オペとソケットリフトを行いました。

ソケットリフトとは上顎洞底部を持ち上げて隙間を作り、骨移植や再生療法などで骨造成を誘導する治療法です。

上顎臼歯部にインプラント治療を行う際に十分な長さのインプラントを埋入するだけの垂直的な骨の量が得られない場合に行います。

 

次の患者様はサイナスリフトを行いました。

サイナスリフトとはインプラント治療をするための骨が足りない場合に行う骨造成手術の術式の一つです。

サイナスリフトは

・骨の厚みが3~5mm以下

・多数の歯が欠損している(広範囲)

場合に行われ、上顎洞の横の歯ぐきをめくって上顎洞を露出させ、上顎洞を直接上に持ち上げ、持ち上げたスペースに人工の骨補填材を入れます。

 

この様に様々な処置を行っています。

歯のお悩みがある方、インプラントをお考えの方は一度当院までご相談ください。


カテゴリー クリニックブログ

1次オペ2件

2022-10-06

こんにちは。スタッフの星です。

本日左下6番、7番インプラント埋入オペ、右上4番インプラント埋入オペが行われました。

こちらがオペの様子です。

どちらの患者様も落ちついた様子で受けていただけました。

この後骨とインプラントが定着するのを数か月待ちます。

インプラントとは・・・人工の材料や部品を体に入れることの総称です。歯科では、歯を失った部分のあごの骨(顎骨)に体になじみやすい材料(生体材料)で作られた歯根の一部あるいは全部を埋め込み、それを土台にセラミックなどで作った人工歯を取り付けたものをいいます。

当院では患者様一人一人に合った治療を提案するのを心がけてます。

歯のお悩みがある方一度当院までご相談ください。


カテゴリー クリニックブログ