左上6番インプラント一次オペ、右下6番インプラント一次オペ

2021-04-29

こんにちは、スタッフの高橋です🌸

本日は、2件のインプラント一次オペが行われました。

こちらが一件目のオペの様子です。

左上6番にインプラントを埋入させて頂きました。

こちらが2件目のオペの様子です。

右下6番にインプラントを埋入させて頂きました。

2件ともとても落ち着いた様子でオペを受けて頂きました☺

この後インプラント体が骨に定着するまで数ヶ月待ち、次の段階に移ります✿

このように当医院では、患者様に合ったプランをご提示させて頂きしっかりとカウンセリングをしたうえで治療を進めさせていただきます!!

歯のことでお悩みがある方、インプラントに興味のある方はぜひ一度当院にご相談下さい。お待ちしております(*^^*)

 

 


カテゴリー クリニックブログ

左上3・4番インプラント1次オペ

2021-04-27

こんにちは、スタッフの渡辺です。

本日、インプラント一次オペが1件行われました。

こちらがオペの様子です。

こちらの患者様は左上3・4番にインプラントを埋入しました。

こちらの患者様は以前にもオペを経験されている方で

とても落ち着いたご様子で受けられていました(^^)

この後、位置を確認しながらインプラント体を埋入していきます。

埋入後ここから数ヶ月骨にインプラント体が定着するのを待ち、次の段階に進んでいきます。

前歯のインプラントは審美性も考慮したうえで施術を行っています!

今回の部位は会話中などにも見える部位なので、インプラントにすることによって自然な見た目にすることができます。

インプラント治療をお考えの方は勿論、歯でお悩みがある方は一度当院にご相談下さい。


カテゴリー クリニックブログ

インプラント埋入オペ2件 左上6・7番と右下6番

2021-04-26

こんにちは、はらだ歯科クリニックの松本です(*^^)v

 

本日はインプラント一次オペが2件ありました!!

1件目は、左下奥歯の6番・7番と

2件目は、右下奥歯の6番でした☆

 

 

オペ中の様子です>>>

 

患者様方も落ち着いた様子で行われました♪

 

術後のレントゲン写真です>>>

左右反転してみてください

 

こちらの方が左下に2本インプラントのネジを埋入してます!

 

こちらの方が右下の6番に埋入してます!!!

 

一次オペが終わって、個人差はありますが約3~6ヶ月の間、

埋め込んだインプラントと骨の結合が確認されてから二次オペへ入ります。

 

最近では、マスクをする機会が増えて、口の中が見えないという理由で

インプラントや矯正をする方が増えているように感じます(^O^)/

 

インプラントや矯正、歯の事で考えている方がいらっしゃいましたら

この機会にぜひいかがでしょうか??😊

ご連絡お待ちしております(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリー クリニックブログ

右下7番インプラント一次オペ

2021-04-24

こんにちは、スタッフの髙橋です🌸

本日、一次オペが行われました。

こちらがオペの様子です。

右下7番にインプラントを埋入させて頂きました。

とても落ち着いた様子でオペを受けて頂きました☺

この後インプラント体が骨に定着するまで数ヶ月待ち、次の段階に移ります。

このように当医院では、患者様に合ったプランをご提示させて頂きしっかりとカウンセリングをしたうえで治療を進めさせていただきます。

歯のことでお悩みがある方はぜひ一度当院にご相談下さい。お待ちしております🌸


カテゴリー クリニックブログ

右上4番インプラント1次オペ

2021-04-23

こんにちは、スタッフの志賀です。

本日は1件インプラントのオペが行われました。

 

こちらがオペの様子です。

今回は右上の4番にインプラントを埋入致しました。

まず、インプラントを埋入する周辺の歯茎を切開し、骨を出していきます、

そして埋入する患部の骨に専用のドリルで穴を開け、このように位置を確認しながら埋入していきます。

写真通り、しっかりとインプラント体が患部に埋入されたら、切開した部分を縫合し、インプラント体が骨に定着するのをまちます。

骨にしっかりとインプラント体が定着したら、埋入したインプラント体のネジ部分を出す処置を行い、歯の部分にとなる型取りなどを行っていきます。

今回の部位は会話中などにも見える部位なので、インプラントにすることによって自然な見た目にすることができます。

インプラント治療をお考えの方は勿論、前歯でお悩みがある方は一度当院にご相談下さい。


カテゴリー クリニックブログ

右下5番インプラント埋入オペ

2021-04-17

こんにちは。スタッフの星です。

本日右下5番インプラント一次オペが行われました。

インプラントとは・・・歯を失った部分に人口の歯根(インプラント)を埋入し、歯を補う治療法です。

こちらがオペの様子です。落ち着いた様子でうけていただけました。

本日オペで埋入したインプラントが骨と定着するまで数か月待ちます。

その後次の処置に入ります。その間クリーニングや他の歯の治療も可能です。

インプラントは費用、期間は少しかかってしまいますが、その分ほかの歯に負担なくしっかりと咬めるようになります。

インプラント治療だけでなく当院では患者様一人一人に合わせた治療法を提案させていただきます。

歯のことでお悩みのある方、一度当院までお問い合わせください。

 


カテゴリー クリニックブログ

左上2番インプラント一次オペ&GBRと、右下4.5番インプラント一次オペ&抜歯

2021-04-16

こんにちは、スタッフの伊藤です(^O^)

本日は2件インプラントのオペがありました。

1件目は左上2番インプラント一次オペ、GBRです。

こちらは本日のオペの様子です。

オペの前は緊張されていましたが、始まってからは落ち着いてました。

下の写真はインプラント埋入前のパノラマ写真です。写真は左右反転して見て下さい!

こちらの患者様は左上前歯のところに今回インプラントを埋入するオペと、顎の骨の厚みを足すGBRしました。

GBRとは、骨を造りたい場所を決めてその中に骨を造るのを手助け(誘導)する材料を入れ、

骨ができあがるのを待つ治療法です。

下の奥歯は入れ歯を入れていますが、今回は前歯だったので見えてしまう所はインプラントがいい!

とご希望されたので今回インプラントのオペをしました。

 

2件目は右下4.5番インプラント一次オペ、抜歯

こちらは本日のオペの様子です。

下の写真はインプラント埋入前のパノラマ写真です。写真は左右反転して見て下さい!

こちらの患者様は右下4.5番の所に元々あった乳歯を抜歯して、そこにインプラントを埋入しました。

乳歯を抜歯したのは根っこの部分がなく、いずれは抜歯しなければいけなかったので、今回抜歯をしました。

入れ歯も検討しましたが、先のことを考えてインプラントをご選択されました。

この様にインプラントをご検討される方も様々です。気になる方は是非一度いらしてください。

 


カテゴリー クリニックブログ

左上4番インプラント1次オペ

2021-04-14

こんばんは、スタッフの志賀です。

本日は1件オペがありました。

こちらがオペの写真です

今回は左上の4番の箇所にインプラントを埋入いたしました。

 

今回はインプラントを入れてから噛めるようになるまでの流れを簡単にご紹介いたします。

まず、インプラントを埋入する患部の骨に特殊な器具で穴を開け、インプラント体を埋入します。

手術後は、当日ご帰宅頂けます。

その後、傷口が落ち着くまで消毒を行い骨にインプラント体が定着するのを待ち、インプラント体の頭出しを行います。

インプラントのねじ部分を歯肉の上に出す処置が、2次オペとよばる処置です。2次オペ後は、約1週間後に抜糸と消毒を行い、歯肉の治りを待ちます。

その後、土台と歯の部分になる被せ物を作成する型取りを行います。

完成後装着、噛み合わせ等調整を行います。

予後は定期的に検診を行い、半年に一度メインテナンスのために来院していただき健康なお口の状態を維持していきます。

1次オペ後約4ヶ月程で噛めるようになります!

インプラント治療に興味のある方は当院にご相談下さい!

 

 

 

 


カテゴリー クリニックブログ

右上5番 インプラント一次オペ

2021-04-13

こんにちは、スタッフの多米です。

本日、右上5番のインプラント埋入オペが1件行われました。

こちらがオペの写真になります。

本日初めてオペを見学させていただきましたが、気づいたら終わっていてびっくりしました。

患者様一人一人にあった提案をし、しっかりとカウンセリングをした上で治療を進めさせていただいております。

インプラントにご興味がある方、歯にお悩みがある方はぜひ一度当院にいらしてください。


カテゴリー クリニックブログ

右上5番、インプラント埋入1次オペ

2021-04-12

こんにちは、スタッフの藤岡です。

本日、右上5番のインプラント埋入オペが1件行われました。

インプラント埋入前のレントゲン写真です。

こちらがオペの写真です。

インプラント埋入は、歯が欠損している顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋入し、

その上に人工歯を装着することで、機能的にも審美的にも天然歯のように機能させ、

歯の欠損部分を無くす治療方法です。

インプラントを埋入した後、被せ物が実際に入るまでには時間がかかりますが、

入れ歯に比べてしっかり噛めるようになります。

インプラント埋入後のレントゲン写真がこちらになります。

インプラントにご興味がある方、歯についてお悩みがある方は、

ぜひ当院にご相談下さい😊

 


カテゴリー クリニックブログ