左上5番インプラント一次オペ・ソケットリフト、右上6番インプラント一次オペ

2020-11-28

こんにちは、スタッフの渡辺です☺

本日インプラント一次オペが二件行われました。

1件目は左上5番インプラント一次オペ+ソケットリフトです。

こちらがオペの様子です。

今回はインプラントの埋入と一緒にソケットリフトという処置も行いました。

ソケットリフトとはインプラントの埋入時に必要な骨が無い場合に骨を足す処置です。

こちらの患者様はインプラント一次オペは初めてでしたがとても落ち着いて受けてもらえました。

2件目は右上6番インプラント一次オペです。

こちらがオペの様子です。

こちらの患者様も落ち着いて受けてもらえました。

このあと骨に定着するのを待ち、次の段階に進みます。

インプラント治療を検討しておりましたら、一度当院までご相談下さい(^▽^)!

 

 

 


カテゴリー クリニックブログ

右下6番インプラント手術

2020-11-26

 

こんにちは、はらだ歯科クリニックの松本です\(^o^)/

本日はインプラント埋入手術がありました!

 

こちらがオペのようすです>>>

 

今回の患者様の下の歯の写真です>>>

隙間がある右下の6番にインプラントの埋入をします!

※写真は左右反転にして見て下さい

 

 

今日はインプラントのメリットについて

簡単にご紹介します♪

 

◎ 両隣の歯を削る必要がない

隣の歯に装置がかからないので、単独で歯の修復が完了します。

◎ 残っている歯に負担がかからない

噛む力を顎の骨が直接受け止めるので、他の歯に過剰な負担がかかるのを防ぐことができます

◎ 違和感が少ない

入れ歯のような留め具がないので、自分の歯と同じような感覚が得られます

◎ 見た目が自然

「歯ぐきから歯が生えている」状態を再現できます。

 

上に記載したメリットもありますが、

保険適用外になってしまう、治療期間が長いなど

デメリットもございます。そちらは患者様ひとりひとりに

合わせた方法をご提案致します!!

 

ぜひお気軽にご相談下さい☻

 

 

 

 


カテゴリー クリニックブログ

右下6番インプラント1次オペ

2020-11-25

こんにちは、はらだ歯科クリニックの志賀です。

本日もインプラントの1次オペが行われました。

こちらがオペの写真です。

こちらの患者様は以前にも何度もインプラントを埋入されているので落ち着いて施術を受けていただけました。

そして今回は右下の奥歯に1本埋入しました。

ここから数ヶ月骨にインプラント体が定着するのを待ち、次の段階に進んでいきます。

奥歯にインプラントを入れることによってしっかりと噛むことが出来るようになり

、かみ合わせのバランスも整います。

 

歯のことでお悩みの方は一度当院にご相談ください!

 


カテゴリー クリニックブログ

右上1番3番 インプラント一次オペ

2020-11-24

こんにちは、スタッフの高橋です(^o^)

本日、右上1番3番のインプラント一次オペが行われました。

こちらが、オペの様子です!

上顎に2本インプラントを埋入しました。

こちらの患者様は、インプラントを埋入するのに十分な骨がなかったためGBRという骨を足す手術を先に

行いインプラント埋入手術を行いました。

ここから数ヶ月間インプラントが骨にくっつくまで待ちます。

前歯のインプラントは審美性も考慮したうえで施術を行っています!

インプラントのご相談や、お口の中で何か気になることがありましたら、お気軽に当院までご連絡下さい\(^o^)


カテゴリー クリニックブログ

右下6番 インプラント1次埋入オペ

2020-11-21

こんにちは☆スタッフの田中です

 

本日は右下6番目のインプラント1次埋入

オペが行われました(^o^)

 

こちらがオペ中の様子です↓↓

 

こちらの患者様は以前にもオペを経験されている方で

今回も、とても落ち着いたご様子でした(*´ω`*)

 

この後、数カ月間、、骨とインプラント体がしっかりと

合着するのを待ちます☆

 

インプラントは噛み合わせる歯は、もちろん(´・ω・`)

奥歯には、とても大切になります☆

 

奥歯は硬いものを噛み砕いたり、ちぎったりするので

骨に直接打ち込むインプラントは、期間はかかりますが

 

これからも食事をする上で

とても力強い存在になってくれます(*´ω`*)

 

インプラントが少しでも気になる方や☆ご相談やご質問のある方は

お気軽にお電話☆ご来院お待ちしています\(^o^)/

 

 

 

 


カテゴリー クリニックブログ

右上6,7番インプラント一次オペと右上4,5番サイナスリフト、右上6,7番インプラント一次埋入オペの2件

2020-11-17

こんにちは、スタッフの伊藤です!

本日はインプラントのオペが2件ありました。

1件目は右上6,7番インプラント一次埋入オペと、右上4,5番サイナスリフトのオペです。

こちらはオペの様子です。

こちらの患者様はインプラントを打つのに必要な顎の骨の厚みが足らないので、サイナスリフトのオペもしています。サイナスリフトとは、人工歯根であるインプラントの挿入スペースを確保するために、顎の骨量を増やす骨増成手術です。

インプラントは右上6,7番に埋入しました。右上の4~7番にかけて歯がない状態でしたので、普段は左のみで噛んでました。今までは左の歯に負担がかかっていましたが、インプラントが入ることによってこれからは左右の歯でしっかり噛めるようになります!

 

2件目の患者様は左上2,4番インプラント一次埋入でした。

こちらはオペの様子です。

こちらの患者様は左上の2~4番でブリッジを入れる為に2,と4番にそれぞれインプラントを埋入しました。

カウンセリングをした所お口を開けるとちょうど見えてしまう位置になるので、入れ歯ではなく今回インプラントをご選択されました。

このように患者様によってインプラント治療を希望される理由も様々です。

インプラント治療にご興味のある方、ご相談してみたい方は是非一度カウンセリングにいらして下さい(^o^)

患者様に合った治療法を一緒に考えさせていただきます!


カテゴリー クリニックブログ

【左下5番・6番】インプラント2本埋入

2020-11-13

こんばんは。スタッフの中條です!

こちらの患者様は全体的に上下顎噛める所が少なく、少しでも安定して

噛めるようにする為にご相談させて頂いた結果、まずは左下の前から

5番目と6番目にインプラントを埋入する事になりました。実際この位置での

義歯は沈む可能性がある為おすすめさせて頂きました!

下の画像で見ると右下奥です。

こちらがオペの様子です。

オペ中もしっかりと位置を確認しながら埋入していきます。

  

最終的に2本のインプラント体がしっかり埋入されました。

この後骨とインプラント体が落ち着くまで数ヶ月かかりますが

その間に他の歯の治療を進めていく予定です‼

このように患者様お一人お一人の意見を充分聞かせて頂きながら

ご相談させて頂いた上で一番良い治療法をおすすめ

させていただいております(^^)

少しでも歯の事でお悩みがございましたらいつでも

ご相談下さい(^^)/

 

 

 


カテゴリー クリニックブログ

上顎GBRオペ

2020-11-11

こんにちは、はらだ歯科クリニックの松本です\(^o^)/

本日は上顎のGBRオペがありました!!!

 

こちらの患者様は上顎のインプラント埋入するための骨が薄いために

骨のボリュームを出す手術でした。

 

オペ中の写真です>>>

 

 

GBR=骨誘導再生法

骨を造りたい場所を決めてその中に骨を造るのを手助け(誘導)する材料を入れ、

骨ができあがるのを待つ治療法です。

骨が少なくてインプラント治療が困難と言われた患者さんも

この治療法によってインプラント治療が可能になります。

 

オペをした後は

期間をおいて、骨の量が増えるのを待ちます。

骨が出来たのを確認してから

インプラント埋入手術にうつります!

 

インプラントにするか迷っている方や相談したい方

歯のことでお悩みがある、興味ある方は

お気軽にご連絡ください♪☺

 

 

 

 


カテゴリー クリニックブログ

左下5番のインプラント1次埋入オペ

2020-11-07

こんにちは☆スタッフの田中です(*´ω`*)

 

本日は、左下5番目の歯の

インプラント埋入オペが行われました☆

 

こちらがオペの様子です↓↓

こちらの患者様は以前にもインプラントオペを

されていたので、今回も落ち着いたご様子でした☆

 

インプラントを埋入した後は、インプラント体と骨が

しっかり合着するまで数ヶ月

待ちます(´・ω・`)

 

失ってしまった歯を戻す方法は、他にもブリッジやギシなど

が、ありますが元の歯と同じ様に噛み応えを感じられるのは

インプラントと言われています(*´∀`*)

 

いつまでも☆美味しいゴハンを食べ続けたいですね

 

お気軽にご質問やご相談☆お待ちしています(*´ω`*)☆

 

 

 

 


カテゴリー クリニックブログ

左下3.4.5.6.7番のインプラント一次オペ

2020-11-06

 

こんにちは、はらだ歯科クリニックの松本です\(^o^)/

 

本日、左下3~7番のインプラント埋入オペが行われました!

 

こちらがオペの様子です>>>

 

今日のオペでは、CTで計画した位置に正確に埋入するために

サージカルガイドという器具を使いました。

下の写真にうつってるのがサージカルガイドです>>>

 

 

そしてこちらがオペ後の患者様のレントゲン写真です>>>

左下計5本のインプラントが入っています。

 

この状態で、 歯ぐきが治癒するまでにはおよそ2~3週間

インプラントと骨の結合にかかる期間が、上あごでおよそ4~6ヵ月程度、

下あごでおよそ2~3ヵ月程度かかるといわれています。

インプラントと骨が結合したことの確認ができたら、型取りを行い人工歯の製作にかかります。

 

インプラント治療は歯を失ったところにインプラントを埋め込み、独立した歯として機能するので、

見た目も自然で自分の歯と同じような感覚で噛むことができると言う患者さんもいます!

 

インプラント興味ある方!

歯のお悩みやご相談があれば

いつでもご連絡お待ちしております!!!


カテゴリー クリニックブログ