右上6・5・4番インプラント一次埋入オペ

2020-07-30

こんにちは、スタッフの田中です。

本日、右上の6・5・4番のインプラント一次埋入オペが行われました。

 

↓オペ中の様子です。

こちらの患者様は以前にもオペを経験されていたので

落ち着いた様子で手術を受けられていました。

 

↓埋入後のレントゲンです

右上の6.5・4番にしっかりとインプラント体が入りました。

 

最終的な補綴物が入るまで、お時間はかかりますが

これからもしっかりと美味しいご飯を食べ続けられるように

頑張っていきたいですね☆

 

少しでもインプラントが気になる方☆ご質問のある方は

お気軽にお電話・ご来院お待ちしております☆(^O^)☆

 

 

 


カテゴリー クリニックブログ

左上5番一次オペ、ソケットリフト

2020-07-27

こんにちは、スタッフの渡辺です。

本日左下5番にインプラント一次オペとソケットリフトをおこないました。

こちらがオペの様子です。

こちらの患者様はインプラント本体を埋入と同時にソケットリフトという施術も同時に行いました。

ソケットリフトとはインプラントを埋入するのに必要な骨が無い場合に骨を足す施術です。

初めてオペをする患者様でしたが、とても落ち着いた様子でオペを受けていただきました(*^^*)

この後骨にインプラントが定着するまで数か月待ち、次の処置に入っていきます。

インプラント治療は何段階かの工程を経て治療完了となります。

時間はかかりますが、他の歯に負担なくしっかりと噛めるようになり、見た目も自然になります。

インプラント治療を検討しておりましたら、一度当院までご相談下さい(^▽^)!

 

 

 


カテゴリー クリニックブログ

左上2番インプラント一次オペ

2020-07-22

こんにちは、スタッフの渡辺です。

本日左上2番インプラント一次オペがおこなわれました。

こちらが今回のオペの様子です。

こちらの患者様は審美的な要素も含まれている為、角度を除いて確認しながら新調しました。

上の前歯は一番見える部位なので、歯を失った場合に一番気にされる方が多い部位になります。

この後インプラント体が骨に定着するまで数ヶ月待ち、次の段階に移ります。

インプラントは時間がかかりますが、他の歯に負担なくしっかりと噛めるようになり、見た目も自然になります。

もしインプラントしようか迷っている、相談したいなどあればお気軽にご相談下さい。

ご質問や不安な点は先生がしっかりとご説明させていただいた上で処置にはいらせていただきます。

ご興味のある方は一度いらして下さい。

 

 


カテゴリー クリニックブログ

左下7番インプラント一次埋入オペ

2020-07-18

こんにちは、スタッフの伊藤です。

本日は左下7番インプラント一次埋入オペでした。

こちらはインプラントを打つ前のパノラマ写真です。写真は左右反転してみて下さい。

こちらは今回のオペの様子です。

今回の患者様は来院時に痛みがひどくカウンセリングの結果、抜歯することになりました。

ブリッジもご検討されましたが、虫歯になるリスクと年齢の若さ、今後の事を考えると

入れ歯ではなく見た目の良いいインプラントを患者様ご自身もご希望されたので、

抜歯した左下7番の所に今回インプラントを打つことになりました。

インプラントもメンテナンスをしっかりしないと、歯周病のリスクが出てくるので

今後はメンテナンスも大事にしていきたいですね!

ご興味のある方は是非一度カウンセリングにいしてください。

 


カテゴリー クリニックブログ

右下5番6番インプラント埋入オペ

2020-07-17

こんにちは。スタッフの星です。

右下5番6番のインプラント一次オペが行われました。

こちらがオペの様子です。

当日落ち着いた様子でうけていただけました。

こちらの患者様はこちらの部位にブリッジが入っておりましたがご自身の歯が割れてしまい、抜歯後同様にブリッジの治療も可能でしたが、手前の歯を削ったり、他の歯に負担がかかる為、インプラントをご選択されました。

このあと数ヶ月インプラントと骨が定着するのを待ちます。

インプラントは時間がかかりますが、他の歯に負担なくしっかりと噛めるようになります。

インプラントに興味はあるけど、痛みはある?腫れたりする?など不安があるとおもいます。

ご質問や不安な点は先生がしっかりとご説明させていただいた上で処置にはいらせていただきます。

インプラントはもちろん、他の歯のお悩みなどございましたらお気軽に当院までご相談ください。

 


カテゴリー クリニックブログ