デンタルローンについて

2020-01-31

こんにちは(^^)

スタッフの和田です。

皆さんは口腔内でなにかお悩みはございませんか?

歯並びが気になる、銀歯をセラミックに変えたい、抜歯したところがそのままになっていて見た目が気になる、などなど・・・

 

お口全体を治したいけど、費用が心配・・・という方も多くいらっしゃるかもしれません。

矯正やインプラントをする場合は高額な治療費がかかってしまいます。

 

そういった方のために、デンタルローンがございます。

デンタルローンは住宅ローンなど他のローンと同じようなローンの歯科治療版です。

治療費が10万円を超える場合に申請が出来ます。

月々設定した回数分の治療費がローン会社の方から定額で患者様の銀行口座から引き落とされます。

支払回数などはシュミレーションをして決めることが可能ですので、

月々の支払額の希望がある場合もシュミレーションを行い、回数を決めることが出来ます(^^)

 

矯正やインプラント治療をしたいけど支払いの面で不安がある・・・という方もデンタルローンを活用することで支払いを定額化することが可能です(^^)

歯科治療をしたいが不安がある・・・という方もぜひ一度当院にご相談ください(^^)

 

 


カテゴリー スタッフブログ

左上4番、7番インプラント1次埋入オペ

2020-01-31

こんにちは、スタッフの伊藤です!

本日は左上4番、7番インプラント1次埋入オペでした。

こちらはインプラントを打つ前のパノラマ写真です。写真は左右反転して診て下さい。

こちらはオペの写真です。

今回の患者様はいプラントを何回かされている方なので、オペの時も比較的落ち着いてらっしゃいました。

4番目と7番目にインプラントを埋入した理由としては以前インプラントを入れていた所が脱離してしまったので、

今回は補強(負担を減らす)の為に4番目と7番目にインプラントを埋入することになりました。

インプラントを埋入したことによって、またしっかりと噛めるようになります!

気になる方は是非、一度ご相談にいらしてください。しっかりとカウンセリングさせて頂きます!


カテゴリー クリニックブログ

右上6番インプラント1次オペ、サイナスリフト

2020-01-27

こんにちわ、スタッフの渡辺です

本日インプラント1次オペ、サイナスリフトがおこなわれました。

こちらがオペの様子です。

こちらの方は、骨の厚みを足すサイナスリフトという施術と同時に、右上6番にインプラントを埋入しました。

とても落ち着いた様子で受けられていました。

最後にCTを撮影して確認をします。

この後インプラント体が骨に定着するまで数ヶ月待ちます

そして、次の段階に進みます。

インプラントにご興味のある方は、ぜひ一度当院にご相談くださいね(^^)


カテゴリー クリニックブログ

親知らずについて

2020-01-25

こんにちわ!スタッフの高橋です!!

今回は親知らずについてお話します(^^)/

親知らずが生えてくる時期には、個人差がありますが、10代後半から20代が一般的です。

そして、親知らずによって起こされるトラブルも色々あります!!

1つ目は虫歯です。親知らずが斜めに生えてきたり、途中までしか生えてこない場合は、歯ブラシが届きにくく、虫歯になりやすくなります。

2つ目は口臭です。親知らず周辺は不衛生になりやすいことから、口臭の原因になってしまう可能性もあります。

炎症によって歯肉に膿が溜まったり、虫歯が進行したりする事も匂いの原因になります!

気になることがございましたらぜひ一度当医院にご相談にいらして下さい(^o^)☆


カテゴリー クリニックブログ

右上サイナスリフト,左上6番1次オペ

2020-01-24

こんにちは。

スタッフの和田です。

本日2件のオペが行われました。

 

1件目のオペの様子です。

この方は右上の4番、5番、6番、7番の部位にサイナスリフトという骨の厚みを足す施術を行いました。

サイナスリフトとはインプラントを埋入するにあたり、上顎洞の骨の厚みが3㎜以下の場合に行われます。

骨の厚みが足りないとインプラントを埋入できないので、インプラントを埋入するために人口の骨を足していきます。

 

2件目のオペの様子です。

左上の奥歯の部位にインプラントを埋入していきます。

最後にCTを撮影して確認します。

こちらのオペは麻酔の時間も含めて1時間ほどで終了しました。

 

当院では毎月多くのインプラント治療を行っております。

インプラントをご検討の方は当院にご相談下さい。

 

 

 


カテゴリー クリニックブログ

左下7番インプラント1次オペ

2020-01-22

こんにちわスタッフの渡辺です。

本日インプラント一次オペが1件行われました。

こちらがオペの様子です。

こちらの患者様はとても落ち着いた様子で受けられていました。

最後に、しっかり埋入されたか確認するためにレントゲンの写真を撮ります。

こちらがそのレントゲンの写真になります。

左下(写真では右下)にしっかりとインプラント体が埋入されております。

この後インプラント体が骨に定着するまで数ヶ月待ちます

そして、次の段階に進みます。

インプラントにご興味のある方は、ぜひ一度当院にご相談くださいね(^^)

 

 


カテゴリー クリニックブログ

左上4番、右下6番インプラント1次オペ

2020-01-18

こんにちは、スタッフの金山です!

本日、2件のインプラント1次オペが行われました。

こちらが1件目のオペの写真です。

最後にレントゲンの写真を撮ります。

左上4番にしっかりとインプラント体が埋入されています。

こちらの方は、以前にも何度かインプラントを埋入されていました。

とても落ち着いた様子で受けていただけました。

 

こちらが2件目のオペの写真です。

この後、数か月待つと骨がインプラントに定着していきます。

そして次の段階に進みます。

当院では、患者様一人一人に合った治療プランを提供しています。

インプラント治療にご興味のある方、お口の中のお悩みがある方もぜひ一度当院にご相談下さい(*^^*)

 


カテゴリー クリニックブログ

ホワイトニングについて

2020-01-16

こんにちわ、スタッフの渡辺です。

今回はホワイトニングについてお話します。

ホワイトニングの方法は2通りあります。

・オフィスホワイトニング

・ホームホワイトニング   です。

仕上がりに違いはありません。

じゃあ何が違うのかというと白くなる速さです。

ホームホワイトニングはゆっくりと白くなります。

オフィスホワイトニングは、一気に白くなります。

一気に目標の白さになるか、ゆっくり目標に近づくかの違いです。

 

✩オフィスホワイトニングとは、すべての工程が歯科医院内で行われる方法です。

御自身で薬剤を扱う必要がないため美容院感覚でホワイトニングして頂けます。

 

✩ホームホワイトニングとは自宅で行うホワイトニングです。

お口にぴったりと合うトレーを歯科医院で作り、あとは薬剤を入れたトレーを歯にはめて毎日ご自宅で効果に合わせて2~4週間行ないます。

 

是非、ホワイトニングに興味がある方はご相談下さいね。


カテゴリー スタッフブログ

右下6、7番インプラント一次オペ

2020-01-14

こんにちは、スタッフの金山です(^^)

本日、一件のインプラント一次オペが行われました。

こちらの写真は、今回インプラント埋入手術を行った患者様のレントゲンのお写真です。

右下(画像は左下)の欠損している奥歯のところに、インプラントを埋入しました。

こちらがオペの様子です。

とても落ち着いた様子で受けていただけました。

奥歯でしっかり噛めるようになると、お食事も楽しみになりますね(*^^*)

インプラントにご興味のある方は、ぜひ一度当院にご相談下さい!


カテゴリー クリニックブログ

右上5番インプラント一次オペ

2020-01-13

こんにちはスタッフの渡辺です。

本日インプラント一次オペが1件ありました。

こちらがオペの様子です。

とても落ち着いた様子で受けられていました。

最後に、しっかり埋入されたか確認するために部分的なレントゲンの写真を撮ります。

こちらがそのレントゲンの写真になります。

一番右側に映っているものが、今回埋入したインプラントです。

この後、数か月ほど待つと骨がインプラントに定着していきます。

そして、次の段階へと進みます。

インプラントにご興味のある方は、ぜひ一度当院にご相談くださいね(^^)

 

 


カテゴリー クリニックブログ