こんばんは!スタッフの伊藤です!
今回は知覚過敏についてお話します。
そもそも知覚過敏とはなんなのか?知覚過敏とは冷たいものを食べたりした時に歯がしみたり
一瞬キーンと痛みがすることを言います。知覚過敏になるとキーンとしみるのか?それは、歯を覆っているエナメル質どこかが部分的に失われているからです。これを治すには、露出した部分を保護するコーティング剤をむったり、レジンという物で埋めることで刺激を失くすことができます!
しみる場合は我慢をせずに是非一度当医院にご相談にいらしてください。
少しでも早く治しましょう!(^^)!