こんばんは。受付の岡村です。
今日は、フッ素の力についてお話したいと思います。
フッ化物は、歯の再石灰化を促進し、歯の結晶を硬くしさらには
抗菌作用もあるという3つの働きをします。
毎日完璧に歯を磨いていても、歯の形はデコボコしているのでミゾや
歯間など、歯ブラシの届かない場所だらけです。
だからこそ、フッ化物を使う意味があります。
フッ化物が一定量、なるべく長い間唾液の中に存在すると、歯はより早く、より多く再石灰化され、
再石灰化された歯は、丈夫になり虫歯菌が活躍しにくくなります。
効果がアップするコツの一つとしては、うがいは最低限すること!
水はおちょこ一杯分もあれば十分です。
なるべくうがいは一回にとどめます!
当院でも、フッ素の塗布をおこなっているので是非興味のあるかたは
一度健診もかねていらして下さい!
歯を健康に保ちましょう!