右上一番、左上一番GBR

2016-03-31

こんにちは。受付のW,Kです。

本日、杉村先生による、GBRという骨を足す手術が行われました。

SONY DSC

SONY DSC

この患者様は、上の前歯の根っこが割れていたため、抜歯になったので、インプラントを選択されました。

しかし、インプラントを埋入する骨の厚みが足りなかったため、インプラントを埋入する前に、しっかりとした土台を作るために、GBRという骨を足す手術が行われました。

今回は2時間ほどかかりました。

骨がしっかりと出来るまで数ヶ月待ち、それからインプラントを埋入していきます。

当院では様々な症例の方のインプラント手術を行なっています。

インプラントを御検討の方はぜひ一度当院にご相談ください。


カテゴリー スタッフブログ

ステイン除去について

2016-03-31

こんにちは。受付のM・Aです。

今回はステイン除去についてお話しようと思います。

歯が着色しやすく困っているという方は多いのでは無いかと思います。

基本的に食べて飲んで生活をしていると、着色汚れは必ず誰にでも起こります。

ですから「防ぐ」というのは至難のワザ。

ただ、着色しにくくするケア方法があるのでご紹介していきます。

 

じつはステインは表面がツルツルしている歯にはつきにくく、

キメの粗い歯によくつきます。

着色汚れをこすり落とすコスメティックなどでエナメル質が傷つき、

ステインが付きやすくなっているかもしれません。

 

ステイン除去は、週に1回程度、専用の歯磨き剤でソフトに磨きましょう。

仕上げにコーティング作用がある研磨剤無配合の歯磨き剤を使用するのがオススメです。

 


カテゴリー スタッフブログ

インプラント1次オペと2次オペ

2016-03-28

こんにちは、スタッフのY.Mです。

今日は杉村先生によるインプラントのオペがありました。

{13660-20160328[00](0)}C

左上6番にインプラントを埋入しました。

SONY DSC

通常は埋入だけで終わるのですが

今回はインプラント体にアバットメントを連結させる

2次オペも一緒に行いました。

時間は1時間程です。

ご興味ある方は一度ご相談下さい。


カテゴリー スタッフブログ

喫煙について

2016-03-24

こんにちは。受付のW.Kです。

今回は喫煙のリスクと、禁煙の大切さについてお話します。

タバコは歯周病や虫歯を進行させてお口の健康を損なうばかりか、患者様が、時間とお金をかけて頂いて、歯科医に通って頂く治療の効果を削いでしまうのです。

喫煙の最大の問題は、早く、多く、歯を失うことです。

具体的には、歯周病が重症化しやすく治療と予防の効果が上がりにくいのです。

タバコの有害物質の刺激でおくちの細菌が鍛えられ、悪玉化してしまいのです。

しかし、タバコをやめると、とたんに悪玉化した細菌がパワーダウンすることが確認されています。

歯周病が重症化すると、歯を支える骨が溶けて、歯がグラグラしてきます。最悪、自然と抜けてしまいます。

こうなりますと、骨がうすくなっているので、インプラントをしたくても、できない場合も出てきます。

禁煙は、とても大変な事ですが、10年、20年先のお口や、お身体の健康のために、ぜひ禁煙にチャレンジしてみましょう!!


カテゴリー スタッフブログ

☆送別会☆

2016-03-21

こんにちは。受付のS.Kです。

春は出会いと別れの季節とよく耳にしますが

はらだ歯科でも出会いと分けれの季節となりました。

 

SONY DSC

いつも明るく、みんなを楽しませてくれたMさん!

SONY DSC

細かいことによく気づき率先してくれたAさん!

SONY DSC

いつもにこにこみんなの癒やしNさん!

そして、みんなの姉御的存在で頼れるOさん!

未だに実感がわきません。

すごく寂しいですが、みなさんの今後の活躍

お祈りしております♪

ありがとうございました☆

 


カテゴリー スタッフブログ

【左上2番】GBR

2016-03-20

こんばんは。受付のS.Kです。

本日、院長によるGBRのオペが行われました。

GBRとは骨誘導再生のことを指します。

SONY DSC

インプラントを打つ為に必要な骨が足りない時に行われる処置です。

この後、状態を確認しながら時期を見てインプラントの埋入になります。

骨の状態は目視では確認できません。

是非、お考えの方は早めにご相談にいらしてください♪


カテゴリー スタッフブログ

【左上2番、右上1番】インプラント2本埋入

2016-03-20

こんにちは。受付のS.Kです。

昨日、院長によるインプラントのオペが行われました。

{7669-20151202[00](0)}C

何回かオペはしていらっしゃる患者様でしたので

いつも通り、安全に終わりました♪

SONY DSC

やはり限りなく自分はに近いインプラントを

選ばれる方は多いと最近改めて思います。

ぜひ気になるかたは一度ご相談にいらしてください!

 


カテゴリー スタッフブログ

インプラント1次オペ

2016-03-19

こんにちは、スタッフのY.Mです。

今日の午後は院長による2回目のインプラント1次オペがありました。

{7857-20160319[00](0)}C

右下の6番と5番にインプラントを埋入しました。

新しい画像.bmp

約1時間程でオペは終わりました。

一週間後は抜糸です。

ご興味がある方は、ぜひご来院下さい。


カテゴリー スタッフブログ

二回目の抜歯しました!!

2016-03-11

こんにちは☆助手のAです。

今月の初めにもう一つ、あった親知らずを抜歯しました。

前回同様岩﨑先生に処置していただきましたが大きな痛みや腫れも無く経過は良好です(^^)

岩﨑先生は一般的な治療の他に抜歯などの口腔外科も専門な先生です。とても優しい先生ですよ♪

一通り治療が終わったので久しぶりにホームホワイトニングを始めようと思います(*^^*)

皆さんも白くて虫歯の無い歯で新生活をはじめてはいかがですか?

ご相談などお待ちしております!!

 


カテゴリー スタッフブログ

【左上6番】インプラント1本埋入

2016-03-08

こんにちは。

久しぶりのブログです。受付のS.Kです。

本日は院長によるインプラントの1次オペが行われました。

{13867-20151222[00](0)}C

担当の先生が補助でついていたので患者様も安心して

オペを受けて頂けました!

SONY DSC

本日も院長によるオペは早く終わりました!

新生活が始まる時期です♪

みなさまも歯でお悩みでしたら一度、ご相談・健診にいらしてください!


カテゴリー スタッフブログ