夏です

2014-05-30

東京都大田区京急蒲田の歯医者さん、はらだ歯科クリニック

こんにちは。受付のK.Iです。

だんだん暑くなってきましたね。

最近では部屋の中にいても熱中症になってしまうそうです。

こまめに水分補給を心がけていきましょう!!!


カテゴリー スタッフブログ

インプラントオペ 14/05/27

2014-05-27

こちらのインプラントに関する症例は下記URLからご覧ください。
東京都大田区京急蒲田でインプラントなら、はらだ歯科クリニック


カテゴリー スタッフブログ

インプラントオペ 14/05/27

2014-05-27

受付のN.Sです。

本日はインプラントのオペが、午前と午後で2件ありました!
最近ブログの更新をさぼっていたので、オペがある度に記事を投稿しなければ!との強迫観念が芽生えてきましたが…

忙しくてなかなか…
次こそは・・・!

SONY DSC
{10544-20140527[00](1)}C


カテゴリー スタッフブログ

インプラントオペ 14/05/20

2014-05-20

こちらのインプラントに関する症例は下記URLからご覧ください。
東京都大田区京急蒲田でインプラントなら、はらだ歯科クリニック


カテゴリー スタッフブログ

インプラント・ソケットリフトオペ 14/05/20

2014-05-20

こちらのインプラントに関する症例は下記URLからご覧ください。
東京都大田区京急蒲田でインプラントなら、はらだ歯科クリニック


カテゴリー スタッフブログ

インプラント・ソケットリフトオペ 14/05/20

2014-05-20

こんにちわ!受付のN.Sです。

本日はインプラントのオペが午前と午後で2件ありました!

まず1件目のオペですが、長濱先生の患者様ということもあり、院長のアシストに長濱先生がつき、左側の上下に2本インプラントを埋入しました。
上顎に骨を補うためソケットリフトを実施。
難しい症例でもなかったので手術時間はそこまでかからず、患者様も特に疲れてそうな様子ではありませんでした!

SONY DSC


カテゴリー スタッフブログ

インプラントオペ 14/05/20

2014-05-20

受付のN.Sです。

立て続けにインプラントオペのご報告をします!

2件目に行った午後のインプラントオペですが、このオペでは「ステント」を使用しました。
ステントという言葉にピンと来ない方もいらっしゃると思いますので、簡単に説明します!

ステントとは、インプラントオペをより確実に成功させるために、どの方向・角度でインプラント用の穴を開けたらよいかを示唆してくれるものです。
病院によってステント製作を依頼するメーカーが異なりますので形も様々ですが、当院では下記の写真のように、部分的なマウスピースのようなものに模型の歯がついており、その歯に穴が空いています。
{10645-20140520[00](0)}

この穴に沿ってドリルを入れれば、理想の形でインプラントを埋入することが可能となります。
{10645-20140520[00](3)}C

様々な症例に対応できるように万全の体制を整えておりますので、インプラントをご検討中の方は、まずは無料相談へお越し下さい!


カテゴリー スタッフブログ

木曜・日曜・祝日も休まず毎日診療-大田区蒲田駅近くの歯医者さん

2014-05-06

東京都大田区京急蒲田の歯医者さん、はらだ歯科クリニック

こんにちわ!受付のR.Dです。
初めて当院で診療を受ける方が、次回の予約を取る時に度々驚かれるのが、他の歯科医院が休みがちな「木曜日・日曜日・祝日」も休まず毎日診療しているということです。
つまり、年末年始の5日間以外は診療しています。まぁ、少年時代のイチローが、年末年始以外は毎日、近くのバッティングセンターへ練習行くのと同じように稼働しているのです。(笑)
なので、急なお痛みなどが出た場合は、はらだ歯科クリニックへご来院ください!
最先端の歯科治療でお口を治します!


カテゴリー スタッフブログ