ひな祭りのお花

2013-02-28

東京都大田区京急蒲田の歯医者さん、はらだ歯科クリニック

最近だんだんと暖かくなってきて、春の陽気になってきましたね (*^_^*)

医院に飾ってあるお花も春らしくなってきました。

今週は『ひな祭り』があるのでかわいらしいお花がたくさんです。

 

ところで、みなさんはお食事のあと、すぐに歯みがきをされていますか?

じつは食後すぐに歯を磨くのは、歯にとってあまりよくないそうです。

口の中が気持ち悪いのは嫌ですし、汚れはすぐに落としたいですよね。でも知っておいていただきたいのが、なんと食後すぐの歯磨きは、歯の表面のエナメル質にダメージを与えてしまう可能性があるということです!

飲食物に含まれる酸で歯の表面のエナメル質は柔らかくなっており、その状態で歯を磨くと、エナメル質を傷つけてしまう恐れがあります。エナメル質がダメージを受けると、黄ばんで見えたり、白濁や欠け等が生じ、見た目にも大きな影響を与えてしまうとのことです。

歯磨きは食後30分~1時間時間をあけて、1日2回以上磨くのがベストな方法だそうです。
歯みがきのタイミングにも気を付けて、大事な歯を大切に守っていきましょう (^^)/


カテゴリー スタッフブログ

歯科の天敵、それはタバコです。

2013-02-27

東京都大田区、京急蒲田の歯医者さんはらだ歯科クリニック

こんばんは、受付のIです。

タバコが歯と治療にどんな影響があるのかというと、有害物質がしつこい汚れを付着させ、

体内では免疫機能を低下させるため細菌にとって好都合な環境ができあがり被害が拡大して、

病状が悪化してしますのです。

治療を早く終わらせたい方はぜひ禁煙をしましょう!!


カテゴリー スタッフブログ

舌側矯正学会

2013-02-19

東京都大田区京急蒲田の歯医者さん、はらだ歯科クリニック

Dr.PatrickC.Curielと  

先日ハーモニー・リンガルCAD/CAMシステムの認定コースを受講してきました。

これは矯正医のために、矯正医が考案したオーダーメイドリンガル矯正システムです。

コンピューターでデジタル化を行い患者様の歯の形に合わせて作る舌側ブラケット

で従来の既製品のものより舌感が良く、装置も外れにくくなっているという利点があります。

従来の方法で良い結果を得られていましたが

それぞれのシステムにおける利点が違うため

症例によって使い分けてよりよい治療を提供していきたいと思っています。

 

 


カテゴリー クリニックブログ

60才男性 セラミック インプラント治療

2013-02-16

東京都大田区京急蒲田の歯医者さん、はらだ歯科クリニック

左上に3本インプラント治療をした症例です。

上部構造はセラミックにしています。

奥歯でしっかり噛めるようになったため上の前歯にかかる負担が減り、

結果として前歯の歯の寿命も長くなります。

この患者様は真面目にメンテナンスに来てもらっているので

6年目になりますが、問題なく順調でとても喜んでいただいております。


カテゴリー クリニックブログ

ハッピーバレンタイン

2013-02-14

東京都大田区、京急蒲田の歯医者さんはらだ歯科クリニック

こんばんは、受付のIです。

今日はバレンタインですね。

Y先生は患者様より、バレンタインチョコを頂いていました♪

お家に帰ってから美味しく頂くんだそうです☆


カテゴリー スタッフブログ

送別会をしました。

2013-02-01

東京都大田区京急蒲田の歯医者さん、はらだ歯科クリニック

本年1月末ではらだ歯科に6年間勤めたスタッフのYさんが退職されました。

いつも明るい笑顔で、はらだ歯科を照らしてくれていました(*^_^*)

最後にスタッフみんなと、医院の近くにあるイタリアンのお店でお別れ会を行いました。

店内がとてもオシャレで、お酒も食事もとてもおいしかったです。

Yさん!!みんな待っているので、いつでも遊びに来てください  (^^)/


カテゴリー スタッフブログ