秋ですね!!
こんばんは、受付のYです。
ここ数日、急に涼しくなりようやく秋らしくなってきましたね。
秋といえば食欲の秋!!さんまの時期がやってまいりました♪♪
カルシウムが豊富なさんまは、カルシウムの吸収を助ける 「 ビタミンD 」 も豊富!!
さんまは両方を含んでいるので、美味しいだけじゃなくて、
良質たんぱく質でみんなに嬉しい栄養素が いっぱいのすぐれた食材なんですよ!!
さんまに含まれている栄養素は口内炎予防にも効果的です!!
旬なものをいっぱい食べて健康的に過ごしましょう。
カテゴリー スタッフブログ
最後の手段=歯根の治療
受付のYです。
歯根の治療を中断されている方いませんか??
むし歯が進行して、細菌に侵されてしまった歯の内部をきれいにして、抜歯をせずに
自分の歯を使い続けるための最後の手段です。
そのため治療にはコンマ何ミリの精度が要求され、治療に時間がかかります。
同じような治療が続いているように思われがちですが、きちんと治療は進んでいます。
治療の中断はトラブルの元です。
痛くなくなっても必ず最後まで通ってくださいね!
カテゴリー スタッフブログ
変色した前歯を白くしたい!!!
こんばんわ、受付のIです☆
前歯の神経を抜いて変色してしまい困っている方はいませんか??
前歯は人に見えてしまう為、気になる方も大勢いらっしゃると思います。
そんな方には『ウォーキングブリーチ』がお勧めです!!!
歯の中から白くする治療で1回3150円です。
人によって回数は違いますが1~3回程度で白くなります。
気になる方はぜひ問い合わせして下さいね。
カテゴリー スタッフブログ
ダイアグノデントペン
こんばんは、受付のYです。
当医院では最新機器レーザー式う蝕検出装置ダイアグノデントペンを
導入しています。
歯の中がむし歯になっているかどうか音と数値で知らせてくれます。
レーザー光を当てるだけなので痛みもなく、小さなお子様や妊娠中の方にも安心して測定できます。
カテゴリー スタッフブログ
一見小さい虫歯でも、、、、。
こんばんは。受付のYです。
自分では小さな虫歯のつもりだったのに、
いざ歯医者さんで診てもらったら大きな穴になっていた。
そんな経験はありませんか?
虫歯は、硬いエナメル質よりも軟らかい象牙質で広がりやすく
内側で大きくなってることも多いのです。
小さな治療ですませるには早めの受診が鍵を握ります!!
カテゴリー スタッフブログ
60代男性 下顎インプラント治療 オールセラミック
インプラントの上部構造はオールセラミックにしました。
「一番きれいにして!」
患者さまのご希望に添えるために技工士さんが奮闘してくれました。
メンテナンス頑張りましょう!
カテゴリー クリニックブログ
至福のひと時
お疲れ様です。受付のYです。今日も無事に診療が終わりました。
仕事の後は甘いものに限りますねー
昨日S先生から差し入れで頂いたマロンのプリン♪♪
一足先に秋を感じました!!
S先生いつもありがとうございます。
カテゴリー スタッフブログ