先日患者さんからサーモンを頂きました。
アラスカへ釣りに行ってきたそうです。
タルタルソースを添えて食べたんですが とっても美味しかったです。
いつもありがとうございます。(*^_^*)
先日患者さんからサーモンを頂きました。
アラスカへ釣りに行ってきたそうです。
タルタルソースを添えて食べたんですが とっても美味しかったです。
いつもありがとうございます。(*^_^*)
カテゴリー スタッフブログ
歯の詰め物が繰り返し取れてしまったり、治療した歯が折れてしまう原因として歯ぎしりがあります。
歯を失ってしまう主な原因として、よく知られているのは①虫歯②歯周病があります。しかし、もうひとつ大きな原因として③歯に加わる過剰な力というものがあるようです
歯ぎしりやくいしばりなどによる過剰な力は、知らない間に歯を痛めて、せっかく治療した歯にも悪い影響を与えてしまうことがあります。健康な歯でも、強い力が加わり続けると徐々に歯が摩耗していき、やがて割れてしまったり、虫歯になりやすくなってしまいます。。。
歯ぎしりによる歯の損傷を抑えるために、着脱可能なマウスピースを就寝時などに使用することが有効なようです。
大切な歯を守るために、歯ぎしりしているなと思ったら、歯医者さんに相談に行ってみて下さいね。(^o^)
カテゴリー スタッフブログ
今年の納涼会は焼肉でした。
美味しいお肉をいーっぱいいただきました。
ご馳走サマでした。
最後、みんなで写真撮ろうと思ってたのに、 お腹一杯、大満足ですっかり忘れちゃいました。(^_^;)
カテゴリー スタッフブログ
右下の臼歯部の生えるスペースが無く、歯が出てこない事と、前歯のズレを気にされて来院された患者様です。
2年程で改善されて、右側でも食事ができるようになったと大変喜ばれていました。
カテゴリー クリニックブログ
オーバージェットといわれる上顎前歯の突出が10㎜以上あり前歯が出てることを気にされていたため矯正治療を希望された患者様です。
今回は矯正用インプラントを使用し、改善することができました。
インプラント矯正ではインプラント(またはミニインプラント)を固定源として使用することによって歯の確実な移動が可能となり、その結果治療期間が短縮され、さらに良い治療結果が得られやすくなります。
患者様は口が閉じやすくなり、笑顔に自信が持てるようになったと大変喜んでくださいました。
カテゴリー クリニックブログ