ウォーキングブリーチ
虫歯の治療で神経を抜いてしまった歯は、徐々に変色していき、次第に黒ずんできてしまいます。一般のホワイトニングは神経が無い歯にはあまり効果がないため変色してしまった歯を白くする事ができません。
そこで有効なのがウォーキングブリーチという手法です。
ウォーキングブリーチは神経があった所にホワイトニング剤を入れて、徐々に歯に浸透させていく事で歯を白くしていきます。
ウォーキングブリーチは、神経が無く被せ物や大きな詰め物が無い歯に有効なホワイトニングです。
院長ブログの方で、当院でウォーキングブリーチをされた方の症例写真がアップされていますので、是非ご覧になってみて下さい。
カテゴリー スタッフブログ
ウォーキングブリーチ
20代前半の女性と30代の女性で、黒ずんできてしまった前歯を 白くたいという患者様がいらっしゃいました。
虫歯の治療で神経を抜いてしまった歯は、栄養が届かない為に 徐々に変色していき次第に黒ずんできてしまいます。
一般的なホワイトニングでは、神経のなくなってしまった歯には あまり効果が無いので、今回はウォーキングブリーチ法を用いて歯を白くしていきました。
ウォーキングブリーチは、オフィスホワイトニングと違いホワイトニング剤を 歯の内部から少しずつ浸透させていくので、数回来院して頂く必要があります。
患者様も根気良く通院して頂いたおかげもあり、変色してしまった歯は 元の白さを取り戻すことができました。
患者様も大変満足していただくことができ、笑顔でご帰宅されました (^-^)
カテゴリー クリニックブログ
虫歯の予防
虫歯の治療で、良い思い出があるという方はあまりいらっしゃらないと思います。誰もがキーンという嫌な音や、不気味な振動を伴う治療に苦い思い出がありますよね。。。
虫歯ができて歯医者さんに通って、苦手な治療に耐えてやっと虫歯が治ったと思っても、
治療後に歯の予防をしなければ、またすぐ虫歯になってしまいます
『虫歯→削る→詰める→治る→虫歯の再発→虫歯』
といった恐怖のサイクルがありますそうならない為にも毎日の歯ブラシ等で虫歯の予防をしっかりとやっていきたいですね
ただ、ご自身の歯ブラシだけでは歯をすべて磨ききるのはかなり難しいので、歯医者さんでプロの方に磨いてもらうこともできます。
治療だけではなく、予防でも歯医者さんをぜひ訪ねてみてくださいね。
カテゴリー スタッフブログ