ご馳走サマでした

2011-05-31

先日患者さんから自家製のオイキムチとナムルをいただきました!!

ご飯が進む美味しさでした。

いつもありがとうございます (*^_^*)


カテゴリー スタッフブログ

歯と健康

2011-05-16

先日、ふと立ち寄った本屋でこんな本を見つけました。

「歯の良い人は、ボケにくい」

歯と健康について書かれたその本は、日々の生活していく中でもとても参考になるなと感じました。

どうやら咀嚼能力(ものを噛む力)が脳に刺激を与えていて、歯を失ってしまう事でその能力が低下してしまうということでした。。。

最近はこうした事に着目して、健康増進のためにキシリトールガムを噛みながら体操を行うという取り組みを行っている団体もあるようですね。

お口のトラブル等で、すでに歯を失ってしまっていても、インプラント治療で元の噛む力は取り戻せるそうです。

当院では、最新の技術を取り入れたインプラント治療を行っていますインプラント治療に興味を持たれた方は一度相談に来てはいかがでしょうか!?

 


カテゴリー スタッフブログ

国際インプラント学会

2011-05-15

東京都大田区京急蒲田の歯医者さん、はらだ歯科クリニック

今日は以前から是非受講したいなと思っていた先生の講演に参加しました。

この講演は国際インプラント学会行事の1項目でしたが期待通りの興味深い話が次々と出てきてとても有意義な時間を過ごせました。

歯科医学も常に進歩しているので最新の情報収集は欠かせません。

帰りにその先生のオススメの器具を購入していきました。(*´∀`*)

この器具を使用することで今まで行ってきたインプラント手術より負担を減らすことができます。

これからも患者様の負担を減らせるように常に心がけていきたいと思います。


カテゴリー クリニックブログ

矯正治療 インビザライン

2011-05-11

東京都大田区京急蒲田の歯医者さん、はらだ歯科クリニック

最近さらに矯正治療を希望される患者様が増えてきました。

以前は大人になってから矯正装置をつけることに抵抗があった方でも現在では症例によりますが

審美的に対応しているインビザラインという方法で治療されています。

インビザラインはマウスピースを長時間装着することができる方であれば有効な方法であると思います。

当院のドクターも頑張って現在使用中です。(^Д^)


カテゴリー クリニックブログ

ブログも移転しました。

2011-05-01

以前のブログはこちらをご覧ください。

 


カテゴリー スタッフブログ