インプラント手術 2回法

2010-08-29

東京都大田区京急蒲田の歯医者さん、はらだ歯科クリニック

午前は以前右上にインプラント4本埋入した患者様の2次手術を行いました。

今回のケースはインプラントを植えるにあたり十分な骨がないため

インプラント埋入と同時に骨造成をし2回法にて処置しました。

1回法では、手術は1回のみ行い、顎の骨の中にインプラント体を埋め込み、

同時にアバットメント(土台)あるいは治癒用の仮のアバットメントをインプラント体に

取り付けてしまう方法です。

アバットメントは歯肉の外に出た状態にするため、再度歯肉を切開する手術は必要がなく、

患者様への体の負担を小さくすることができます。

但し、骨造成を併用する場合、二回法より感染のリスクが高いことが欠点として

あげられます。

2回法は、手術が2回必要となってしまいますが、ほとんどすべてのケースで適用されます。

顎の骨の中にインプラント体を埋め込み、歯肉を閉じてしっかりと治癒期間を待つため、

感染の可能性が低いとされています。多くの場合、骨造成の治療を行う場合には

2回法を選択します。

ちなみにこの方は左上のインプラント2本植えた時も、ソケットリフトを併用したため

2回法にて行いました。

1回法か2回法にするかに関しては患者様のお口の状態によって判断しています。

今回骨造成した部分の経過は良好でした。

早く歯が入るといいですね。


カテゴリー クリニックブログ

インプラントブリッジの即時荷重

2010-08-23

東京都大田区京急蒲田の歯医者さん、はらだ歯科クリニック

午後からの右上にインプラント3本を土台とした5本ブリッジと右下奥歯にインプラント1本

植えたところの被せ物のセットがありました。

適合性はピッタリだったため技工士さんに感謝。。。

この方は下顎前歯から左下奥歯にかけてもインプラント4本埋入されているのですが

前歯部分を含んでいたため審美的なことを考え1回法・即時荷重を選択しました。

1回法・即時荷重とはインプラントの埋入手術の直後(手術当日)に、治癒期間を置くことなく、

すぐに仮歯を装着する方法で、手術のその日のうちに歯を手にいれることができるため、

「歯の無い期間があると困る」という方には有効な方法です。

但し、インプラント埋入部位の骨量と骨質が良好でインプラント埋入時に

高い初期固定が得られることなどの条件が必要となるため、診断が重要になってきます。

現在はちゃんと機能してしっかり噛めるとのことで大変喜んでおられます。

興味のあるかたはご相談してください。


カテゴリー クリニックブログ

50才代男性の奥歯のインプラント手術

2010-08-21

東京都大田区京急蒲田の歯医者さん、はらだ歯科クリニック

午後に奥歯のインプラント治療・前歯の審美治療を含めた全体的な治療希望の

患者様のカウンセリングを行ってから、その後複数本の審美治療、右下のインプラント手術と

盛りだくさんの内容でした。

インプラント手術は骨幅があったため10分位で終了しました。

早ければいいってものではないけれど、無駄をなくし時間の短縮に

つとめることは大事です。


カテゴリー クリニックブログ

スペースの少ない場所へのインプラント治療

2010-08-16

東京都大田区京急蒲田の歯医者さん、はらだ歯科クリニック

午後に左上の5番部分に行ったインプラント治療は近遠心的に距離(スペース)が少し足りない

ケースでした。原因は5番部分の歯を失ってから長期間放置していたため

後ろの歯が5番部分のスペースに倒れ入り込んで来たからです。

この場合、1、部分矯正にて距離を獲得する。 2、手前か後ろの歯を少し削って場所を確保する。

などがありますが、今回は後ろの歯が虫歯で被せ物になっていたため被せ物を1ミリ削合して

スペースを確保する方法をとりました。

最小限の削合の為、埋入場所は少しもずれてはいけませんでしたが、適切な場所に植えること

ができました。

歯を失った場合はそのままにせずに早めに処置を受けましょう。


カテゴリー クリニックブログ

インプラント オールオン4 

2010-08-01

東京都大田区京急蒲田の歯医者さん、はらだ歯科クリニック

午後に上顎all-on-4の最終義歯のセットがありました。

最終義歯はPIBチタンにて作成してあります。

義歯も進化して以前のようにチタン以外の金属を使用して作成していた時と

比べ格段に軽くなりあごの負担も少なくなったと、大変喜ばれています。

今回も大変喜んでくださり、そんな様子を見てるとこちらも嬉しくなりますね。


カテゴリー クリニックブログ