’クリニックブログ’ category

右下5番インプラント1次オペ

2023-09-22

こんにちは!スタッフの渡辺です。

本日インプラント1次オペが1件行われました。

こちらがオペの様子です。

今回の方は右下5番にインプラントを入れました。

インプラントオペははじめての方でしたが落ち着いて受けてもらえました。

この後、インプラントを埋入しインプラント体が骨に定着するまで数ヶ月待った後次の段階に移ります。

このように当医院では、患者様に合ったプランをご提示させて頂きしっかりとカウンセリングをしたうえで治療を進めさせていただきます。

またインプラントはブリッジなどとは違い、ご自身の健康な歯を削らずに埋入することができ前歯のインプラントは審美性も考慮したうえで施術を行っています!

歯のことでお悩みがある方はもちろんインプラントに興味のある方はぜひ一度当院にご相談下さい。

お待ちしております✿

 


カテゴリー クリニックブログ

右下7番インプラント埋入オペ

2023-09-21

こんにちは、スタッフの谷口です。🌷

本日、右下7番インプラント埋入オペが一件ありました。

今回の患者様は、オペを何度か受けられているので落ち着いた様子でした。

こちらが、オペの写真になります。

 

この後、顎の骨とインプラント体が完全に結合するまで数か月待っていきます。🦷

 

インプラントとは、顎の骨に人工歯根(インプラント体)を埋め込み、上部構造(人工歯)を装着する治療法のことを言います。

失ってしまった歯を取り戻す治療として、インプラント、ブリッジ、入れ歯があります。

インプラントのメリットとして、他の歯を傷つけず、自分の歯のような感覚で噛むことが出来ることがあげられます。

 

 

 

歯のお悩みがある方、心配事など是非一度当院までご相談ください!

患者様が不安がないようしっかりご説明してから治療を進めていきます。🦷

 


カテゴリー クリニックブログ

左上3番、4番インプラント一次埋入オペ

2023-09-20

こんにちは、スタッフの上田です。

本日は左上3番、4番のインプラント一次埋入オペが行われました。

こちらがオペの様子です。今回の患者様は初めてのオペでしたが、とても落ち着いた様子で受けていただけました。

 

インプラントとは、体に馴染みやすい生体材料で作られた人工歯根を骨に埋め込み、その上に人工の歯を被せる処置のことです。

本来のご自身の歯と同じように噛むことができ、また周りの歯への負担が少なくなります。

加えて見た目も本来の歯と遜色無く、機能性・審美性ともに優れた方法となります。

 

当院では、患者様に合った治療プランをご提示させて頂きしっかりとカウンセリングをしたうえで治療を進めさせていただきます!

歯の事でお悩みのある方は是非一度当院にご相談下さい。

 

お待ちしております!

 


カテゴリー クリニックブログ

左上2番、4番インプラント一次埋入オペ

2023-09-20

こんにちは、スタッフの古川です(^^)

昨日は左上2番、4番インプラント一次埋入オペがありました。

こちらは昨日のオペの様子です。

初めてインプラント治療を受ける患者様でしたが、最後まで落ち着いた様子でした!

 

下の写真はインプラントを埋入する前のパノラマ写真です。

写真は左右反転して見て下さい!

こちらの患者様は左上2番のBrが入っていた所と、左上4番のBrの所を外してインプラントを埋入しています。

左上4番のBrの所は今まで両隣の歯が支台歯になっていたので負担がかかっていましたが、この負担を無くす為にインプラントを埋入しました。

インプラントが埋入されたことによって今後は、両隣の歯への負担が無くなります!

どちらの歯も笑った時に見える位置にある歯なので、インプラントをご選択された理由としては、審美的にもよく、入れ歯と違い着脱の煩わしがない点が決め手となりました。

インプラント治療は、むし歯や歯周病、ケガなどで歯を失ってしまった場合、歯を失った部分のあごの骨にチタンでできたネジ(人工歯根)を埋入し、そのネジの上に歯を作るという一般歯科と口腔外科を総合した治療のことです。

インプラントを埋入される理由は患者様によって様々です。患者様に合った治療プランを一緒に考えられたらと思いますので、

気になる方は是非一度、ご相談にいらして下さい!


カテゴリー クリニックブログ

右上6番インプラント一次埋入オペ

2023-09-14

こんにちは、スタッフの上田です。

本日は、右上6番インプラント一次埋入オペが行われました。

今回の患者様は、オペを何度か受けられているので落ち着いた様子でした。こちらがオペの様子です。

 

インプラントとは、人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯をかぶせる治療法です。

インプラントをいれることにより、周りの歯への負担を軽減できることや、自分の歯のようにしっかり噛むことが出来るようになります。

また、審美的にも優れているので、特に見た目を気にされる方であれば、インプラント治療をおすすめします。

 

当院では、患者様に合った治療プランをご提示させて頂きしっかりとカウンセリングをしたうえで治療を進めさせていただきます!

歯の事でお悩みのある方は是非一度当院にご相談下さい。

 

お待ちしております!


カテゴリー クリニックブログ

左下6番インプラント埋入オペ

2023-09-13

こんにちはスタッフの小林です🌞

本日、左下6番のインプラント埋入オペが行われました。

 

こちらがオペの様子です。

何度かインプラント埋入オペを経験されているので、落ち着いた様子で受けられていました😊

インプラントとは・・・歯を失ってしまったところに人工の歯根を埋め込んで、その上から人工の歯を被せる治療の事です。

メリットとしてブリッジや入れ歯と違い他の歯に負担をかけずに再建することが出来ます。

さらに、失った歯根も取り戻すことが出来ます。

審美性に優れていますし、ご自身の歯のように噛むことができて、楽しく食事がすることが出来ます🥢🍚

 

歯のことで心配なところ、不安なところがあれば一度ご相談ください!

お待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリー クリニックブログ

右上3~7番、PRF(再生療法)サイナスリフトとGBR

2023-09-12

こんにちは、スタッフの佐久間です。

本日は、PRF(再生療法)を使い、サイナスリフトとGBRのオペが行われました。

こちらがオペの様子です。落ち着いた様子でオペを受けられていました。

PRFとは、多血小板フィブリンの略で血液中のフィブリンに通常の割合より3~4倍ほど多くの血小板を含んだものです。

治療直前にご本人の血液を約20㏄~80㏄ほど採血し、遠心分離器で濃縮したフィブリンの塊を取り出します。

血小板の中に傷を治す成長因子や血液凝固因子が数多く含まれていることで傷の治りや再生が通常よりも早くなります。さらにご自身の身体だけからできたものですので、身体に優しく、安全性も確立されています。

歯を抜いた後や、インプラントの手術時、再生療法など、様々な外科的療法に活用できます。色々な傷の治りを早めたり、再生を促すなど、使い道は様々です。

 

当医院では、患者様に合ったプランをご提示させて頂きしっかりとカウンセリングをしたうえで治療を進めさせていただきます!

歯の事でお悩みのある方は是非一度当院にご相談下さい。

 

お待ちしております!


カテゴリー クリニックブログ

インプラント埋入オペ

2023-09-10

こんにちは🦷スタッフの中城です☻

だんだんと、秋らしい涼しさを感じるようになりましたね🌰

本日は一次インプラント埋入オペが2件行われました。

2名様とも、インプラントの埋入オペは何度かご経験がありますので、

今回も落ち着いてオペを受けておられました✨

1件目の方は右上の6番目にインプラントを埋入しました。

(今回はオペの様子撮れませんでした💦)

2件目のオペの様子がこちらです。右下の6番目にインプラントを埋入してます。

インプラントを入れるメリットとして、入れ歯と違い毎回着けたり外したりしなくて済むのと、ご自身の歯のように噛めることが最大のメリットですね✨

この後、インプラント体が骨に定着するまで数ヶ月待ち、次の処置(2次オペ)に移ります。

歯のことでお悩みがある方や、インプラントに興味のある方、ぜひ一度当院にご相談下さい!

お待ちしております🦷

 

 

 

 


カテゴリー クリニックブログ

左下5・6番インプラント埋入オペ

2023-09-08

こんにちは、スタッフの大島です🦷

今日は台風の影響で東京は大雨☔となりました。

そんな中、本日インプラント埋入オペがありました。

 

こちらの患者さまは、以前にもインプラントをされた事のある方で落ち着いて受けていらっしゃいました。

こちらがオペの様子になります。

インプラントを埋入するには、埋入する部分とその周りの歯茎を切開し、

埋入する範囲の骨に専用のドリルを使って穴を開け埋入していきます。

写真は、インプラントを埋入する範囲に穴を開けている様子です。

 

埋入後、インプラントが骨に定着するまで待ち、型を取り、人工歯を装着していきます。

装着する際、噛み合わせや見た目なども患者様と一緒に確認しながら装着します。

インプラントの埋入は、従来の治療法より時間はかかりますが、

自然の歯と変わらない見た目や噛み心地、また管理をしっかり行えば長くお使いいただくことができます。

当医院では、患者様に合ったプランをご提示させて頂きしっかりとカウンセリングをしたうえで治療を進めていきます。

歯の事でお悩みのある方は是非一度当院にご相談下さい🦷

本日はお足元の悪い中ご来院ありがとうございました😊

段々と秋🍂の気配を感じる頃となりました、どうぞご自愛されお過ごしください。


カテゴリー クリニックブログ

右上2番インプラント埋入オペ

2023-09-08

こんにちは。スタッフの星です。

本日右上2番インプラント埋入オペが行われました。

 

こちらがオペの様子です。

こちらの患者様は当院で何度かインプラント埋入オペを行っているので、落ちついた様子で受けていただけました。

この後骨とインプラントが定着するのを数か月待ち、次の処置に入ります。

その間に他の歯の治療やクリーニングも可能です。

当院ではインプラント以外にも精密根管治療、矯正歯科治療、などもおこなっております。

どの治療も患者様が不安に思っている事、メリットデメリットをしっかりお話させていただき、安心した状態で治療に入っていただけるよう心掛けております。

歯のお悩みがある方、はぜひ一度当院までご相談ください。

 


カテゴリー クリニックブログ